大人の社会科見学 第1シリーズ開催されました
県内で活躍する夫婦の生き方から、人生を学び新たな出逢いをつくる。
「大人の社会科見学」第1ステージが開催されました。
その模様をご案内します。
【1日目】10月17日(土)
福井県坂井市春江町で溶接工場を経営する、長田(おさだ)工業所さんです。
代表取締役 小林輝之氏は『アイアンプラネット』を開設し、一般の人々に溶接体験の場を提供。溶接の可能性を探り、溶接の魅力を発信されています。
工場内の案内 従業員のみなさん気さくにご挨拶いただきました。
小林社長夫妻から、夫婦のあり方、ビジネスと家庭の両立についてお話いただきました。参加者との楽しい交流も活発に行われました。
溶接体験。小林会長から指導を受けながら、イニシャルプレートを作成しました。
会場を変えてディスカッション。「アイアンプラネットの展開、商品開発のアイデア」について参加者の意見を披露していただきました。
【2日目】10月24日(土)
福井市福町で珈琲豆専門店を経営する、小林美和社長。
夫婦二人三脚で経営するこだわりの珈琲店の味は、多くのファンを引き付けています。
力を合わせて仕事と家庭を両立するお二方の、おもいやりの心に触れました。
小林美和社長。珈琲への思い、人生観について、熱く語っていただきました。
ちなみに、10月29日付福井新聞にご主人の記事が載っていました。(決勝頑張ってください!)
交流会では、「珈琲などオフィスのリフレッシュ、福利厚生のアイデアについて話し合う」ことができました。
利き酒ならぬ、利き珈琲体験です。味の違いを数十秒で判断します。
【3日目】10月25日(日)
福井県あわら市でブランドサツマイモ「とみつ金時」を生産する、フィールドワークスさん。
若くして農業を決意、農業と地域を支える家族の在り方について、代表取締役吉村智和さんご夫婦から学びました。
キュアリング施設。収穫したサツマイモに甘みを持たせ長期間にわたり出荷できる体制をつくるための装置をご案内いただきました。
作業場(梱包)で吉村夫妻から、農業の魅力、家族の絆についてお話しいただきました。
潮風を背に収穫体験。「作業が終わるまで、終われない」農業の厳しさを体験しました。
地中のサツマイモを掘り起こすトラクターにも乗車体験させていただきました。
以上3つの企業のビジネスについて、人生について触れる機会に恵まれた参加者の方々はきっと未来に向けた人生の羅針盤を手に入れたものと思います。
次回 第2回 シリーズは以下の通りです。
11月7日(土) 天たつ (福井市)
ミラノ万博に出展した日本三大珍味「越前仕立て汐雲丹」専門店
汐雲丹を使った料理を体験できます。
11月8日(日) 久保田酒店(鯖江市)×久保田酒造(坂井市)
銘酒「富久駒」の酒蔵と日本酒の魅力を伝える酒店のコラボと題して酒蔵見学とオリジナルラベルの製作体験をします。
11月15日(日) あさひ愛農園(越前町)
無農薬栽培、減化学肥料の米作りと日本の食文化を守る農園では、愛のある味噌作り体験ができます。
お申込みはメディアミックスまで。
コメント