夢力(ゆめぢから)
新聞や雑誌をパラパラとめくっていると、意識していること、関心を持っている言葉や写真については目に飛び込んでくるように入ってきますが、興味のないことは網膜に映っていても気が付きません。これは、人の認知力の特性だろうと思います。
興味というのは、自分が欲しいものであったり、なりたい状態であったり、得たい知識・情報であったりさまざまだろうと思いますが、夢や将来のビジョンを持つことによって、さらに明確になりより強まっていくものです。
そして、まるで受信アンテナが強力になったように、これから目の前に行き交う膨大な情報から、自分にとって必要な情報や人との出会いの質と量を決定するといってもいいかもしれません。
このように考えると、夢やビジョンを明確に意識し続けることは将来を決める大きな要因となるとともに、その意識力を潜在的に保持するための仕組みというのも必要になってくるのだろうと、本日、NPO法人アントレセンターの「起業家の息吹」9月度例会に出席して改めて感じました。
コメント